国道413号線より道志の湯を経由して5kmの道のりをドンドン山奥に入って行く海抜920mのオートキャンプ場です。オートキャンプサイトは3箇所しかありませんが、リピーターが多く、10年以上のお客様がほとんどです。
当施設は、平成2年からオーナーである私がすべて手作りで仕上げたキャンプ場です。春にはお客様の子供たちとヤマメの幼魚を放流しています。
ログハウスはすべて布団付きです。 『フィンランドログハウス6丁(12,000円)』は1名追加となった場合、予備の布団はございません。 シーツは、各自持込してください。 |
|
フィンランドログハウス+ロフト (定員15名以上) |
35,000円 |
---|---|
グリーンハウス(ロフト付き) (定員10名) |
25,000円 |
フィンランドログハウス6丁+ロフト3丁 (定員5~8名/ウォームレット付きトイレ) |
15,000円 |
フィンランドログハウス6丁 (定員4名/ウォームレット付きトイレ) |
12,000円 |
シーツ利用の場合、返納時1枚 (洗濯代として) |
200円 |
大人1名 | 800円 |
---|---|
子供1名(3歳~小学生まで) | 500円 |
持ち込みテント1張 | 1,000円 |
---|---|
駐車1台 | 800円 |
テント5人用レンタル | 2,000円 |
シャワー 10分 (11月から3月利用者のシャワーは冬季のため使用できません。) |
300円 |
その他、燃料、薪、等 | 適価 |
気象状況等々によるブナの森キャンプ&コテージの判断により、施設の閉鎖をする場合を除きキャンセル料金が発生いたします。
キャンセル料金は、利用総額(コテージ料金+入場料金、駐車代の合計)の何十パーセントです。
ご了承くださいませ。
お客様のご負担をできるだけ少なくするため、これからも努力いたします
デッキの上にテントが張ってあり、上に屋根がついていて雨に濡れません!
デッキ下の台所で調理、バーベキューも屋根付きです!
■設備:トイレ、流し台と台所用品一式、冷蔵庫、炊飯器、布団
■設備:ウォシュレット付きトイレ、シンク(流し台)、台所用品、炊飯器、冷蔵庫
7月20日~8月10日にかけて『ホタル』を見ることが出来ます。
Copyright © ブナの森キャンプ&コテージ All Rights Reserved.